「社会の安全、生活文化の向上に貢献する企業」を基本理念とし、麻産業のパイオニア的存在の帝国繊維のご紹介です。
ぽんちょん
お名前から勝手に繊維事業がメインの会社かなーと思っていたのですが、消防等の防災関連がセグメントの8割を占める会社なんですね!
Sponsored Link
Contents
優待基本情報
帝国繊維の優待概要は以下の通りです。
優待内容
優待 | クオカード(1,000円)、自社リネン製品(3,000円相当) |
権利確定月 | 12月 |
次回権利付最終日 | 12/28/2021 |
株価 | 2,241円(2021/4/1時点) |
必要株式数 | 100株 |
優待品(2020/12期)
3月末に優待が届きました。
他の郵便物に交じって、一際分厚い封筒で何かと思ったら帝国繊維の優待でした。

クオカード1,000円分とリネンのハンカチーフです。
ハンカチーフは清潔感がある白、そして上品でシンプルなデザインです。
リネンのハンカチーフなんておしゃれなものはあまり馴染みがなかったので調べてみたところ、リネンは吸水性が良く、すぐ乾くそうです。
手を拭いたあとびしょびしょになったハンカチは、次に使うときにちょっと躊躇してしまいますが、リネンなら速乾性があり清潔さを保てそうですね。
また、生地がとても薄いのでポケットに入れても邪魔になりません。
その他にも丈夫で長持ちであったり、汚れにくいといった利点があるそうです。
ぽんちょん
クオカードはコンビニや本屋さんで使っています。
定価のコンビニで買うのはちょっとなぁと思ってしまいますが、優待でいただいたクオカードであればコンビニスイーツも楽しめちゃいますね!
定価のコンビニで買うのはちょっとなぁと思ってしまいますが、優待でいただいたクオカードであればコンビニスイーツも楽しめちゃいますね!
Sponsored Link
Sponsored Link