「美味しいドレッシングとパスタを」ピエトロのご紹介です。
いつも記事を書く際には、HPを見て会社のことを調べたりしているのですが、そこで初めて始まりはパスタ専門店だったということを知りました。
子供の時から家にあるドレッシングはいつもピエトロだった覚えがあるので、ドレッシングはピエトロ一強のイメージでした。
優待基本情報
ピエトロの優待概要は以下の通りです。
優待 | 自社商品詰合せ |
権利確定月 | 3月 |
次回権利付最終日 | 3/29/2022 |
株価 | 1,722円(2021/7/8時点) |
必要株式数 | 100株、500株 |
100株以上は1,000円相当、500株以上では5,000円相当の自社商品詰合せとなります。
優待品(2021/3期)
6月中旬に優待が届きました。

100株保有なので、以下3点の詰合わせでした。
・ドレッシング 焙煎香りごま 518円
・PAT FUTTE フライドオニオン&チーズ 486円
・おうちパスタ ごま醤油ガーリック 388円
希望小売価格ベースだと1,392円(税込)相当のお品物でした。
ごまドレは間違いないですよね、サラダにはもちろんのこと、冷しゃぶにかけても美味しそうです。
棒々鶏のタレとして使ってみましたが、さっぱりしてて美味しかったです!
PAT FUTTEはその名の通り、サラダやスープにぱっとふりかけるだけでいつもの料理がちょっとだけ華やかになります。
パスタにかけてみましたが、フライドオニオンの香ばしさと甘みで、いつものソースにぐっと深みが出た感じがしました。
また、サラダにかけるとクルトンのようなざくざく感が、お店で食べているような感じを醸し出しました。言い過ぎ、、、?笑
今回いただいたのはフライドオニオン&チーズでしたが、フライドオニオン&ナッツもあるようです。
ナッツ入りの方も気になります、今度見つけたら試してみようと思います!
そして最後に、パスタソース。
茹でたパスタにあえるだけという手軽さ、これ1本で6食分とれるそうなのでコスパも抜群です。
在宅勤務をしていると、どうしてもお昼ご飯は麺類が多くなってしまうので、マンネリ化したメニューを改善すべく仲間入り予定です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ピエトロのHPには商品ごとにおすすめのレシピなんかものっていて、参考になりました。
マンネリ化した食卓が、ピエトロ製品を使ったお料理でちょっと気分を変えてみてはいかがでしょうか!?