今回は数々のヒット商品を生み出している日用品メーカーであるレックのご紹介です。
恥ずかしながら、社名は存じ上げなかったのですが、取扱っている商品を見ると、有名シリーズがずらり!
バルサン、激落ちくん、茂木和哉、水99.9%シリーズ等お馴染みの商品はレックが取り扱っていたものだったのですね。
レックと聞くとあの予備校しか思い浮かばなかったですが、知らぬ間にお世話になっていたようです。
優待基本情報
レックの優待概要は以下の通りです。
優待 | 自社製品詰合せ(2,000円相当) |
権利確定月 | 3月 |
次回権利付最終日 | 3/29/2022 |
株価 | 1,079円(8/20/2021時点) |
必要株式数 | 100株 |
優待品
2021/3期
優待品が届きました。
・クロラスバリア キッチンスプレー
・クロラスバリア シート用スプレー
・ノーズフィット不織布マスク 60枚
・マイメロディ フェイスタオル
以上4点セットです。
昨年に引続き、サンリオグッズが1点入っていました。
プールにフェイスタオルを持っていくため、「マイメロちゃん可愛いー!」と子供が大喜びでした。
あとは、コロナの感染対策グッズが入っており、このご時世を反映したような実用的な内容となっていました。
どーんと2本のボトルに入っているクロラスバリアというのが初見だったので、ちょいと調べてみました。
クロラスバリアというのは、ウイルスや細菌からの感染リスクに対応するためにバルサンの新ブランドとして立ち上げられた「バルサンプラス」から発売された商品です。
クロラスバリアシリーズには幅広いウイルス除去・除菌に効果のあるクロラス酸が配合されています。
せっかくなので、クロラスバリアの特徴をご紹介しますね!
コロナ禍になってから除菌をする機会がぐっと増えて、アルコールによる手荒れが気になっていましたが、クロラスバリアはアルコールフリーです。
なので、手荒れの心配なく、肌が弱い子供でも安心して使えます。
また、食品添加物製品のみで構成されており、水にも強いため、キッチンに使うことが出来たり、カーテンやソファー、お布団なんかにも使用出来ます。
優しい成分で構成されていうため、アルコールより効き目が弱そうに思えますが、アルコールが効きづらいウイルスにもウイルス膜の内部に浸透して、ウイルスを除去する働きをするそうです。
なんと、コロナに接触させることで不活化しすることも実証済のようです。
なので、クロラスバリアで拭き取りを行うことで、接触感染防止に有効である可能性があるとか!
そして、除菌、ウイルス除去だけでなく、なんと消臭効果も期待出来るみたいです!
・幅広いウイルス・細菌に効く
・水や汚れに強い
・食品にも使える
・手肌に優しい
・消臭効果もあり
今回いただいたキッチンスプレーは調理器具、食品、手指等に使えます。
食品には使わないかなぁと思うので、調理前の手の消毒や、作り置き用のタッパーなんかに使用したいです。
もう1つのシート用スプレーって何かな?って思ったのですが、ティッシュなんかに吹き付けて、拭けるタイプのようです。
ポンプの上部にティッシュ等を乗せてプッシュするだけなので、片手でさっと使いやすいですね。
直接吹きかけることが出来ないスマホのケースや、リモコンなんかに使おうと思います。
|
消毒といえば、この間外食した際に衝撃の光景を目にしました。
子供連れの家族がお店に入ってきて、席に案内されるなり、パストリーゼのボトルを机にどーん!
そして、息つく間もなくいたるところにしゅっ、しゅっ、しゅっ、しゅっ、しゅっ、しゅっ、しゅっ、しゅっ。。。
パストリーゼおばさん出現です。
100歩譲って自分が使うカトラリーとかの消毒ならわかりますが、他のお客さんも使う可能性があるものに対して、持参したものを塗りたくるのはいかがなものかなぁと。
お店の人からしたら、外見パストリーゼでも中に何入ってるかわかりませんし、保存状態が良い物かどうかもわかりませんしね。。。
このご時世色々と気になるのはわかりますが、度が過ぎている行為じゃないかなと感じました。
そんなに気になるなら家で食べればええやん、と思ってしまいました。
2020/3期
今回初めての権利取得だったので、昨年はどんな内容かなーとリサーチしていたところ、お掃除グッズでした。
やっぱり日用品は実用的でいいなーと思って、何が届くかわくわくしていたところ、7月中旬に以下が届きました。

・バルサン ゴキブリ調査中
・バルサン まちぶせくんPROスプレー
・バルサン 虫こないもん置くだけ(ボタニカル)
・ハローキティ レジャーシート
以上、4点のバルサンセットでした。
その中でも気になったのはゴキブリ調査中!という商品。
今まで家で出たことはありませんでしたが、何だか急に心配になってセットしてみました。
Step1:不安な場所に置く
Step2:捕獲状況を調査
Step3:捕獲されなければ安心!
Step4:もし、いたら本格駆除!
という流れのようです。
もし調査の結果発見されたら、バルサンの商品で退治してねというサジェスト付き!
営業上手ですね。
気になる結果はというと、、、
これで一安心、安心を買うといった意味でも「ゴキブリ調査中!」やってみてもいいかもしれません!