みんな大好きなコメダ珈琲店の持株会社であるコメダHDのご紹介です。
勝手にモーニングのイメージが強かったので、名古屋を中心に展開していると思っていたのですが、2019年に全国47都道府県に出店済で全国展開されているのですね!
優待基本情報
コメダHDの優待概要は以下の通りです。
優待 | 自社電子マネー(1,000円分) |
権利確定月 | 2月,8月 |
次回権利付最終日 | 8/27/2021 |
株価 | 2,089円(2021/4/16時点) |
必要株式数 | 100株 |
※3年以上継続保有の場合、2月の優待に1,000円分が追加されます。
優待品
優待品の自社電子マネーはこのKOMECAにチャージされます。
コメダの顔ともいえるコメダおじさんとシロノワールが描かれたカードで、
眺めているだけで少しほっこりしますね。

このカードは、初めて権利を取得した際に届き、KOMECAにチャージされた電子マネーはコメダ珈琲店で1円単位から利用出来ます。
次回以降も続けて権利を取得した際には、期日が来ると同じカードにチャージされます。
だから使いきったからといって、処分しないでくださいね。
再発行するには500円の手数料がかかってしまうので、要注意です。
KOMECAの残高は以下のコメカマイページで確認できます。
マイページでは残高確認のみならず、2枚のカードを1枚に合算することも出来ます。
今回はいただいたCOMEKAを使って、コメダ珈琲店でテイクアウトしてきました。
事前に電話で時間を指定して注文しておくと、待たずにピックアップすることが出来ます。
注文しておいて良かったー!
今回はみそかつパン、かつカリーパン、コメチキの3品をお願いしました。
カフェのご飯っておしゃれで量はちょっと物足りない、という先入観がありましたが、良い意味で期待を裏切られました!
写真だと伝わりにくいかもしれませんが、ものすごいボリュームです!
サンドの厚さは10センチほどあるでしょうか。
欲張って3/4切れ食べてしまいましたが、お腹がはち切れそうでした。。。
恐らく男性でもサンドイッチ1つで十分お腹いっぱいになると思います。
注文時にカット数も伝えておくと、希望の数にカットしてもらえるので、シェアする人数に応じて調整してもらうと便利だと想います。
肝心のお味はというと、、、美味しいー!!!
みそカツパンはがっつり濃厚なソースと、しゃきしゃきのキャベツの相性が抜群で、止まらなくなってしまいました!
カツカリーパンのカレーは思ったよりスパイシーでしたが、美味しかったですよ。
お子様にはちょっと辛いかもしれないですね。
次回は何頼もうかなーあみ焼きチキンホットサンドも気になります。
議決権行使の謝礼
コメダHDは株主優待だけでなく、議決権行使の謝礼をするとKOMECAに追加で500円チャージしていただけます。
株主優待がない会社で議決権行使の謝礼としてクオカードを配っている会社はありますが、株主優待にプラスして謝礼をいただけるのは本当にありがたいですね。