「あったらいいなをカタチにする」のキャッチコピーで有名な小林製薬のご紹介です。
熱さまシートや、消臭元、のどぬーる等代表作は数知れず、知らぬ間に小林製薬のお世話になっている方も多いのではないでしょうか。
小林製薬の優待は自社商品で構成されていますが、複数の中から選択出来たので、記録として残しておきますね。
Sponsored Link
優待基本情報
小林製薬の優待概要は以下の通りです。
優待内容
優待 | 5,000円相当の自社製品 |
権利確定月 | 6月、12月 |
次回権利付最終日 | 6/26/2020 |
株価 | 9,210円(2020/1/10時点) |
必要株式数 | 100株 |
なお、12月のみ、3年以上継続保有した株主には、復興支援選べるギフトが追加で贈呈されます。
また、上記優待とは別途、自社通信販売製品が期間限定で10%割引で購入出来ます。
カタログ中身(2019/6期 100株)
A~Eの5つのコースから1つ選べるシステムです。
- Aコースのラインアップはこんな感じでした。
- Sawaday 香るStick パルファム・ノアール
- お部屋の消臭元 カモミール&アロマ
- 生薬EX
- 熱さまシート大人用
- 液体ブルーレットおくだけ ミントの香り
- ブレスケア ミント味
- やわらか歯間ブラシ SSS~Sサイズ
- メガネクリーナふきふき
- のどぬ~るぬれマスク 就寝用プリーツタイプ 無香料
- ブルーレット さぼったリング
ぽんちょん
どれも実用的なものばかりで魅力的ですね!
おすすめ製品の詰め合わせなので、内容は毎回お楽しみかもしれないです!
おすすめ製品の詰め合わせなので、内容は毎回お楽しみかもしれないです!
Bコースは通販製品から2品を選べるシステムです。
- 〔ヒフミド〕UVプロテクトベース
- 〔ヒフミド〕クリアエッセンス+オリジナルコットン(50枚)
- 〔ヒフミド〕モイスチャーフォーム
- しっとりうるおうボディソープ本体+つめかえ用のセット
- 〔ヒフミド〕ソープ+薬用濃密ハンドクリーム
- セラミドコラーゲン
- ブルーベリー&メグスリノ木EX+ルテイン
- おいしい充実青汁
- アミノベース
- 熟成黒酢にんにく+野菜と酵素のセット
ぽんちょん
2つも選べるなんて贅沢ですね!
ヒフミドの商品試してみたかったんだよねー、化粧水とUV気になるなぁ。
ヒフミドの商品試してみたかったんだよねー、化粧水とUV気になるなぁ。
Cコースはアロエガーデンの化粧水と乳液のセットです。
ぽんちょん
アロエガーデンって小林製薬の子会社だったんですね!普通の化粧水は70%以上は水なのに対して、この化粧水は80%以上がアロエベラの液汁のようです!保湿効果がすごそうですね!
Dコースはアイメイト協会への寄付、Eコースはアイメイト協会への寄付+製品の詰め合わせ(5品)になります。
製品の内容はAコースの中身から選ばれているようです。
ぽんちょん
自社製品のカタログといっても、取扱製品の豊富さはさすが小林製薬といったところですね!
クロス適用例
コスト
株数:100株
貸株日数:4日
売り:楽天
買い:楽天1日信用→現引
2019年6月に私がクロスした条件は上記の通りで、かかったコストは756円でした。
※2019年12月より手数料体系が異なっているので、若干前提条件は今と異なる可能性があります。
ぽんちょん
少し値が張りますが、最終日まで在庫が残っていました。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
小林製薬の製品を日常からお使いの方はもちろんお得に手に入れることが出来ますし、まずは試してみたいという方にも絶好のチャンスかもしれません!

OUGHD(8041)の株主優待。水産加工品に特化した優待ならこちら!水産物流通サービス業のOUGホールディングスのご紹介です。
OUGホールディングスの株主優待は自社グループ取扱商品をカタログの中か...

パイオラックス(5988)の株主優待。グルメに特化したカタログギフトならこちら!金属や樹脂によるバネ製造において、国内トップシェアを獲得しているパイオラックスのご紹介です。
パイオラックスの株主優待はカタログか...

百十四銀行(8386)の株主優待。香川県の特産品がもらえます!1878年に創業開始した香川県高松市の百十四銀行のご紹介です。
株主優待を調べていると、百十四銀行のように番号が振られている銀行が...
Sponsored Link
Sponsored Link