今回はきのこのこのこホクトのご紹介です。
今まで公言していなかったですが、きのこ大好きです。
美味しくてヘルシーなのに、ビタミンや食物繊維が豊富で栄養面もばっちりな偉い子なのです。
えのき、エリンギ、まいたけ、なめこ、しいたけあたりは買物行く度に購入しているスタメン達です。
そんなきのこ好きな私が楽しみにしていた優待がやって参りました。
優待基本情報
ホクトの優待概要は以下の通りです。
優待 | 自社製品詰合せ |
権利確定月 | 3月 |
次回権利付最終日 | 3/29/2022 |
株価 | 1,948円(10/28/2021時点) |
必要株式数 | 100株 |
健康セット、レトルトセット、きのこ・レトルトセットより1点選択する方式です。
優待品(2021/3期)
優待品が届きました。
3月優待なのですが、10月下旬と忘れた頃にやってきます。
私はきのこ・レトルトセットを選択しました。
・きのこを贅沢に使ったカレー デュクセルソース仕立て
・きのこを贅沢に使ったカレー 完熟トマトソース仕立て
・きのこを贅沢に使ったカレー ナッツソース仕立て
・炊き込みご飯の素(3合用)
・霜降りひらたけ
・エリンギ
以上6点の詰合わせでした。
ひらたけ、エリンギ、いいですねー。
早速鍋つゆを買ってきて、あごだしきのこ鍋にしていただきました。

あったまるし、お野菜たくさん食べられるし、後片付けも楽ちん!
炊き込みご飯も絶対美味しいじゃないですか。
きのこカレー、しかも3種類もあるんですね。
ナッツソース仕立てをいただいてみましたが、結構本格的な味でびっくりしました。
レトルトのカレーって具材が気持ち程度しか入っていない物が多いですが、これはエリンギやひらたけがごろごろ入っていて、満足感が違いました。
ナッツベースのカレーも初めてだったので少しどきどきしましたが、クリーミーな仕上がりで非常に美味しかったです。
デュクセルソース、トマトソースにも期待が膨らみます。
(調べました笑)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
年中きのこまみれのきのこ好きにはたまらない優待です。
旬のきのこを是非ご賞味ください。